調理時間 :約10~20分程度
サーブ数 :1~2名分
今回はオートミール粉砕なし、ワンボウルで超簡単にできる『オートミールパンのサンドイッチ』に挑戦しました。
朝忙しい朝でも、すべての材料をボウルに入れ混ぜ焼くだけでできるオートミールパン。
焼くためにホットサンドメーカーを使用していますが、卵焼き器でも焼けます。※但しホットサンドメーカーの方が焼き時間が早く質は良い。
本当に簡単なので、皆様もぜひ試してみてください!
目次
材料
【オートミールパン 生地】
- オートミール 60g
- 牛乳 100cc
- 卵 1個
- ベーキングパウダー 2g
- 砂糖 2~3g (きび砂糖使用)
- 塩 1g
【トッピング】
- ハム
- レタス
- ミニトマト
- ゆで卵
- マヨネーズ
- 胡椒
作り方
- オートミールパン生地の準備





オートミールパン生地に使う下記の粉類をボウルに入れ混ぜます。
・オートミール 60g
・塩 1g
・砂糖 2~3g
・ベーキングパウダー 2g
- オートミールパン生地の準備 2




先ほどのボウルに卵1個を割り入れ、牛乳 100ccを入れしっかり混ぜ少し置いておきます。
これでオートミールパン生地の完成。
めちゃ簡単です。
- オートミールパンの焼成






ホットサンドメーカーを使い先ほどの生地を焼成していきます。
ホットサンドメーカーを温め生地を投入。
3~5分程度弱火で焼き、生地端をフライパンから外しホットサンドメーカーを返し裏面を焼きます。
- 具材の盛り付け




パンが完成したら粗熱を取り、好みの具材を盛り付けます。
これでオートミールパンで作るサンドイッチの完成。
使用の材料と道具
・オートミールはインスタントクラッシュタイプ
今回はオートミール粉砕なし、ワンボウルで超簡単にできる『オートミールパンのサンドイッチ』に挑戦しました。
ワンボウルで焼くだけだと結構簡単にでき、ホットサンドメーカーを使う事で形よく短時間で焼成ができます。
オートミールのため腹持ちもなかなかよく、朝ごはんに最適なサンドイッチ。
皆様もぜひ試してみてくださいっ!