調理時間 :約20〜30分
サーブ数 :パンケーキ3枚〜4枚
今回は卵1つで混ぜて焼くだけでできるしっとり食感の『基本の米粉パンケーキ』に挑戦しました。
ワンボウルで混ぜて焼くだけでできる簡単レシピですが、米粉ならではのしっとり食感が味わえるパンケーキです。
米粉の種類によっては液量を調整する必要がありますが、特に難しい作業でもないので、皆様もぜひ試してみてください!
目次
材料
【米粉パンケーキ生地】
- 米粉 80g
- 牛乳 70ml
- 卵 1個
- きび砂糖 8g
- ベーキングパウダー 2g
【米粉パンケーキトッピング】
- バター
- メイプルシロップ
作り方
- 米粉パンケーキの下準備




パンケーキの粉の準備をします。
米粉 80g、ベーキングパウダー 2g、きび砂糖 8gを入れよく混ぜます。
- 米粉パンケーキの生地作り




先ほどのボウルに卵1個を割り入れ、牛乳70mlを加えよく混ぜます。
これで米粉パンケーキ生地の完成。簡単です。
- パンケーキの焼成



温めたフライパンに生地を入れていきます。
表面がプツプツしてきたら返しどき、焼き加減の好みはありますが、我が家は明るい茶色が理想の色です🥞
- 米粉パンケーキの完成




完成した米粉パンケーキにバター、メイプルシロップをかけていただきます。
美味しそうですね。
今回は卵1つでできるしっとり食感の『基本の米粉パンケーキ』に挑戦しました。
ワンボウルで混ぜて焼くだけでできる超簡単レシピで、我が家では週末の朝にたまに作っています。しっとりとした食感は米粉ならではで小麦のパンケーキにも劣らない美味しいパンケーキ。
ぜひ試してみてくださいっ!