調理時間 :約30~40分程度(冷蔵庫寝かせ除く)
サーブ数 :シェル型マドレーヌ 6個
今回はオートミールで簡単に作る『しっとり生地のマドレーヌ ショコラ』に挑戦しました。以前のマドレーヌのアレンジ版です。
私が幼い頃に初めて作ったお菓子がマドレーヌ。久々に食べたくなりオートミールで簡単に仕上げてみました。
チョコレート系の焼き菓子が食べたい時にはぴったりのおやつ。 マドレーヌ型がなければ紙型でも作れるので、ぜひ試してみてください!
材料
- オートミール 30g
- アーモンドプードル 10g
- ココアパウダー 10g
- ベーキングパウダー 2g
- 卵 1個
- 砂糖 25g (きび砂糖使用)
- 塩 0.5~1g
- バター 40g (※バターは一部植物油でも代替可能です)
作り方
- 型の準備とオートミールの下準備




まずはマドレーヌ型にココナッツオイル(溶かしバターでもOK)を刷毛で塗ります。
次に粉系の材料を準備します。
オートミール 30g、アーモンドプードル 10g、ベーキングパウダー 2g、ココアパウダー 10gをミキサーに入れ混ぜます。
オートミールが粉砕できればOK。
- マドレーヌ生地の準備




大き目のボウルに卵1個を入れ溶きほぐし、きび砂糖 25gと塩一つまみを入れ良く混ぜます。
- マドレーヌ生地の準備






泡だて器で混ぜた後、ハンドミキサーに持ち替え全体を軽く泡立てていきます。
泡立てた後オートミールを入れ泡だて器でよく混ぜ、途中で溶かしバター40gを入れラップをし冷蔵庫へ。
- マドレーヌ生地の型入れ




冷蔵庫で冷やした生地をとりだしヘラで混ぜます。
生地が固まりすぎていれば少し常温において少し柔くなるまで待ちます。
生地を絞り袋に入れ、オイルを塗った型に入れていきます。
- マドレーヌの焼成


180度に余熱したオーブンで20分焼きます。
初めの10分で結構膨らむのでじっと見といても面白いです。
- オートミールマドレーヌショコラの完成


焼き上がったマドレーヌは型からとり網で粗熱をとって完成です。
焼き上がり後は熱いですが、サクサクして美味しいですよ。しばらくするとしっとりです。
使用の材料と道具
・オートミールはインスタントクラッシュタイプ
今回は以前作ったオートミールマドレーヌのアレンジ版としてオートミールで簡単に作る『しっとり生地のマドレーヌ ショコラ』に挑戦しました。
チョコレート系の焼き菓子が食べたい~て時には最適のスナックかもしれません。バターと濃厚なショコラはまさにチョコマドレーヌ。
マドレーヌ型は紙型として100均等でも販売しており、手軽にできる焼き菓子の一つなので皆様もぜひ試してみてください!